キャメロンの「忙しい世界で心のバランスを保つ」
ヨガの教えでは、明瞭で調和のとれた心が、私たちの自然な状態であり、ヨガの練習によってその状態に還ることができると言われています。もしその通りであるなら、なぜヨガを定期的に練習しても心のバランスを崩すことがあるのでしょう?
...
キャメロンの「アサナを楽しむ」
今日の座学は、Asana Playshop.
今、体のどこかに不調やケガがあるか、参加者にインタビュー。なんと、全員がどこかに不調を持っている‼️
やはり、ウワサ通り、ヨガは体に悪 ...
デスクワーカーのための『背中で呼吸する』WSを終えて
澄み渡る晴天の5月20日、ロルフィングDaysワークショップを無事終了しました。
今回はデスクワーク歴30数年の苦い体験を踏まえたチャレンジングなテーマでしたが、うまくお伝えすることができたでしょうか。
支えが ...
デスクワーカーのための『背中で呼吸する』WS
アイダ・ロルフ博士の生まれた5月は、ロルフィングの良さを知ってもらうための様々なイベントが世界中で企画されています。というわけで、今年もワークショップを開催します。
デスクワーカーのための『背中で呼吸する』
【日時】 ...
自由な『統合』をめざして
平成30年お正月のニュースは主張や対立が目立ちますね。
年男ですので、今年の抱負を忘れないうちに投稿します。
今年は『統合』をテーマにしたいと思います。
6人の目の見えない男たちが象を知る寓話彼らが ...